てんつくてんてんちびこがね

ペキニーズ 通称てんてん11歳で脳炎になったんです

67.まる2年の免疫抑制剤

お天気が色々の今日この頃

こんなお天気って☀️☔️🌤☃️🌬🌊

やっぱり病気のある犬には

大変な負担なのでしょうか?🥺

良い日と悪い日が波のように、

寄せては返し🌊

発作というところまで行かなくても

手足が硬直したり緩んだり

歩けたり歩けなかったり

吠えられる日はまだいい日かな。

この病気になってから、

2年4ヶ月、私に言い聞かせていることは

「治る病気じゃない。

いつ何があってもおかしくない

覚悟はいつも持って

明日が来た今日を大事にしよう。

調子が良く過ごせたなら

今日と同じように明日がちゃんと来ますようにと願おう🙏✨」

どこまで💊薬で抑え込めて、

進行を抑えられたらラッキーで

その抑える薬に負けないように、

免疫抑制剤使いながらもそこに引っかからない免疫をあげて、

無駄に身体に残る薬剤を排出させる

そう思い続けてやってきた。

でも、自然療法やアクセスの方向が全く違う治療方法に、気持ちが揺らぐ時がある。

何かが起こって苦しそうな時

揺らぐ。

縋る何かを求めてしまう。

でもこれは、病気の問題じゃない

私の問題だ。

病気の問題となれば

なぜこの病気がこんなに多いのに

根本の調査がないのでしょう

なぜ、パグ脳炎なんて名前もあるのに

犬種血統にあることなのかどうなのか調査もしないで、野放しなのか、

2年間免疫抑制剤を3週おきに続けて、

大量の薬を購入し飲ませ、

製薬会社は人間だけでなく売れるわけで

病気犬が増えて、獣医が増えて。。。

病気のまま長生きができるようになって

薬は売れる。

考えると社会の仕組みに文句を言っていることに気づく。

免疫抑制剤 本当に必要なのか

大事な愛しいこのこの命がかかってるんだもん

f:id:ten2ku10:20210221003356j:image

辞めることも出来なければ

続けることも正しい事なのか分からない

今何とかバランス取れている状況だもの

また飲ませることになるんだよね。

ごめんね

これしか姉ちゃんにできることがなくて、

でも頑張ろう

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Tententen (@10hasegawa)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Tententen (@10hasegawa)